クルマネタを垂れ流すブログ。偶に音楽も。
2010
朝も早うからいそいそと出発。
自宅から90km弱と云う距離なのにルートの大半を一般道に設定する暴挙。
3時間を少し切る位でパサール幕張に到着。





「朝パサ」に初参戦。
与太話に興じつつフードコート内のパン屋さんで買った
キンピラおやきとじゃがバターパンをマックスコーヒーで流し込むw
時間が頃合になった辺りで「フレンチフレンチ幕張」を見学すべく
イオン幕張の屋上駐車場へぞろぞろと移動。
「フレンチフレンチ」へは南町田時代に何度か行った事があるものの
会場が変更になってからは初めての参加。





こんな感じで整列。
この後オレンジの後期ムルティプラがいらしたのですが
写真を撮り忘れていました…。orz

















しまった、プジョー勢が1枚も撮れていない。
それなりに台数は居たんですけども。
あとシトロエン・アミ8とかトコトコ移動している様が
可愛らしかったんですけどね。
フロンテ・クーペも1台見掛けたのに…。
そういえばシトロエン勢にディーゼルエンジン仕様が意外と多かった気がします。
C4ピカソ(正規モノの3列シートでは無く2列シート仕様)とかC6。
午後になってから皆でお買い物。
この手の巨大店舗に行ったのが久し振りな事もあるけど
売場面積のだだっ広さに圧倒されまくりw
13時過ぎに撤収。
途中気紛れで某アレーゼに寄るなどしつつ19時過ぎに帰着しました。
参加された皆様お疲れ様でした。
自宅から90km弱と云う距離なのにルートの大半を一般道に設定する暴挙。
3時間を少し切る位でパサール幕張に到着。
「朝パサ」に初参戦。
与太話に興じつつフードコート内のパン屋さんで買った
キンピラおやきとじゃがバターパンをマックスコーヒーで流し込むw
時間が頃合になった辺りで「フレンチフレンチ幕張」を見学すべく
イオン幕張の屋上駐車場へぞろぞろと移動。
「フレンチフレンチ」へは南町田時代に何度か行った事があるものの
会場が変更になってからは初めての参加。
こんな感じで整列。
この後オレンジの後期ムルティプラがいらしたのですが
写真を撮り忘れていました…。orz
しまった、プジョー勢が1枚も撮れていない。
それなりに台数は居たんですけども。
あとシトロエン・アミ8とかトコトコ移動している様が
可愛らしかったんですけどね。
フロンテ・クーペも1台見掛けたのに…。
そういえばシトロエン勢にディーゼルエンジン仕様が意外と多かった気がします。
C4ピカソ(正規モノの3列シートでは無く2列シート仕様)とかC6。
午後になってから皆でお買い物。
この手の巨大店舗に行ったのが久し振りな事もあるけど
売場面積のだだっ広さに圧倒されまくりw
13時過ぎに撤収。
途中気紛れで某アレーゼに寄るなどしつつ19時過ぎに帰着しました。
参加された皆様お疲れ様でした。
PR
Post your Comment
kiyoさんこんにちは。
こちらこそ大変お世話になりました。
本当にお久し振りでしたね。
お互い走行距離が80000kmを超えていますが
大事に乗って行きたいものです。
次の機会も宜しくお願いします。
本当にお久し振りでしたね。
お互い走行距離が80000kmを超えていますが
大事に乗って行きたいものです。
次の機会も宜しくお願いします。
レンテさんいらっしゃいませ。
当日はお疲れ様でした。
A112を含めあの年代のイタリア車は
免許を取れない時分からの仄かな憧れでしたね。
サイズ…そうですね。
日常的に使っているとあの大きさで5ドアである事が
かなり絶妙であるのは間違い無いですよ。
A112を含めあの年代のイタリア車は
免許を取れない時分からの仄かな憧れでしたね。
サイズ…そうですね。
日常的に使っているとあの大きさで5ドアである事が
かなり絶妙であるのは間違い無いですよ。
とがしさんもお疲れ様でした。
又ラーメン食いに行く時にでもお話しましょうw
写真については本文でも書きましたがもう少し撮っておきたかったですね。
写真については本文でも書きましたがもう少し撮っておきたかったですね。
niapandaさんもお疲れ様でした。
バンの存在感抜群でしたね。
次回も楽しみにしたいと思います。
次回も楽しみにしたいと思います。