クルマネタを垂れ流すブログ。偶に音楽も。
2008
262.6km走行で16リッター、約16.4km/l。
(車載平均燃費計表示:18.7km/l)
暫定税率がナニでアレな状況になりましたが
私が利用しているスタンドではハイオクが130円/リッターでした。
前回は確か154円/リッターだった様な。
(車載平均燃費計表示:18.7km/l)
暫定税率がナニでアレな状況になりましたが
私が利用しているスタンドではハイオクが130円/リッターでした。
前回は確か154円/リッターだった様な。
2008
meganeさん主催の「のんびりオフ」改め「カフェパンダ」に参加。
予想外に寒い日でしたがまろやかで美味しいコーヒーをいただきながら
のんびり過ごす事が出来ました。
meganeさん宅で新たに導入したという「モカエクスプレス」大活躍。
予想外に寒い日でしたがまろやかで美味しいコーヒーをいただきながら
のんびり過ごす事が出来ました。
meganeさん宅で新たに導入したという「モカエクスプレス」大活躍。
2008
車検自体は6月ですのでまだ間があるのですが。
走行距離が46000kmを超えた事もあり
4月中旬にタイミングベルトとテンショナーを交換する事にしました。
同じタイミングでフロントのブレーキパッドも。
多分ローターも同時に交換の予感。
タイアも黄金週間突入前までには新調するつもりです。
それと幾つか気になっている事があるので序でに診てもらう予定。
走行距離が46000kmを超えた事もあり
4月中旬にタイミングベルトとテンショナーを交換する事にしました。
同じタイミングでフロントのブレーキパッドも。
多分ローターも同時に交換の予感。
タイアも黄金週間突入前までには新調するつもりです。
それと幾つか気になっている事があるので序でに診てもらう予定。
2008
ドイツ産ヘヴィ・メタル・トリオの最新作を入手しました。
“The Missing Link”('93年リリース)の頃から聴いていますから
もう15年程彼等のファンであり続けています。
ギターがヴィクター・スモールスキになってから
メロディや構成に磨きが掛かっている感じがするなァ。
7月の来日公演が楽しみ。