クルマネタを垂れ流すブログ。偶に音楽も。
2007
219.7km走行で25.8リッター、約8.5km/l。
159には3回給油したのですが
(1度目は燃費計算していないのでブログに載せていません)
この間のガソリン代を合計するとパンダでの1か月分を軽く突破する計算に。
燃費もそれなりではあるのですが燃料タンクも大きいですしね。
コレばかりは仕方が無い。
159には3回給油したのですが
(1度目は燃費計算していないのでブログに載せていません)
この間のガソリン代を合計するとパンダでの1か月分を軽く突破する計算に。
燃費もそれなりではあるのですが燃料タンクも大きいですしね。
コレばかりは仕方が無い。
部品交換が終了したパンダを引き取った事に伴い159を返却致しました。
このクルマを借りる事が決まった時、2ペダルとはいえ
左ハンドルで車幅がやたら広い仕様に不安があったのですが
フロント方向の見切りが結構良かったりしたのでその辺も特に問題無く。
逆にリア方向は死角が多い感じなのでバックソナーに大いに助けられましたけど。
それにしても長時間運転していても疲れ難いクルマですね159は。
そういえば他の現行アルファでもそうなのですがコレ喫煙者に厳しいクルマですね。
灰皿が小さ過ぎて使い物にならないw
一応禁煙のデモカーなので車内では吸いませんでしたが。

結局650km強を走行。
ホント、個人的には素晴らしいクルマでした。





このクルマを借りる事が決まった時、2ペダルとはいえ
左ハンドルで車幅がやたら広い仕様に不安があったのですが
フロント方向の見切りが結構良かったりしたのでその辺も特に問題無く。
逆にリア方向は死角が多い感じなのでバックソナーに大いに助けられましたけど。
それにしても長時間運転していても疲れ難いクルマですね159は。
そういえば他の現行アルファでもそうなのですがコレ喫煙者に厳しいクルマですね。
灰皿が小さ過ぎて使い物にならないw
一応禁煙のデモカーなので車内では吸いませんでしたが。

結局650km強を走行。
ホント、個人的には素晴らしいクルマでした。





PR
Post your Comment